【ロシア】ロシアの公的団体サイトが「大川隆法氏の言霊」を大絶賛

偶然見つけてしまいました。

プーチン大統領の肝いりで立ち上げられたFarEasternizationというサイトになんと幸福の科学の大川隆法氏の言霊について解説されていました。

このサイトは、2018年に極東ロシアとアジア太平洋地域の近隣諸国に特化した発信を行うためのサイトで、2014年発足のハバロフスクのNGO団体「ハバロフスク地方の社会的指向の非営利団体を支援するための共同リソースセンターORCSONPOH)」によって運営されています。

同センターの来歴を読むと、ハバロフスク地方の国家目標プログラム「2013年から2020年のハバロフスク地方の市民社会機関およびイニシアチブの発展への支援」の実施の一環として2014年10月に活動を開始し、「リソースセンター」のカテゴリーで補助金競争を勝ち抜き、同じ考えを持つ人々のチームを形成してNGOおよび市民社会全体にとって重要な数々のことを実施できるハバロフスク地方政府からの支援を受けることができたとあります。

その公的な団体が立ち上げたサイト「FarEasternization」というサイトは、いわばプーチン大統領の肝いりで立ち上げられたものですね。

この団体が「FarEasternization」というサイトを2018年に立ち上げた経緯を次のように書いています

FarEasternizationという言葉は、ロシア極東やアジア太平洋地域の隣人について、このページでいろいろなことを話す準備ができていることから、特にこのサイトのために作られました。

Far Eastというフレーズが極東に住む人々の心を温かくするのは、その意味が極東であるからです。ハバロフスク、沿海州、カムチャッカ、チュコトカ、サハリン、マガダン、アムール、ユダヤ自治州、サハ共和国(ヤクーチャ)の極東9自治州と中国、韓国、日本の近隣諸国からなる広大な地域です。ところで、日本人や中国人が極東住民を自称しているのを聞いたことがある人はいるでしょうか。たぶん、ないと思います。しかし、ロシア極東の住民は、極東人であることに誇りを持っています。

同時に、極東は太平洋流域の国々を束ねるマクロリージョン(アジア太平洋地域)の一部です。極東の人々が隣国といえば、韓国、日本、中国、そしてベトナム、マレーシア、タイ、シンガポールなど、北東アジアや東南アジアの国々を指します。

この団体が、幸福の科学の大川隆法氏を大絶賛しています。

しかも、「守護霊の言うことの8割は、(プーチン氏が)考えていることと一致している」という大川氏の発言を取り上げています。

この記事を読む限り、幸福の科学とロシアは深い関係であると言えるのかもしれません。
この記事の一部をご紹介しますので、全編はご自身でご覧ください。


《引用記事 FarEasternization  》

FarEasternization.ruより:雑誌『リバティ』は日本で発行されており、宗教・哲学団体である幸福の科学の報道機関である。

本誌では、極東と極東人に関するポータルサイト「FarEasternization.ru」が、幸福の科学CEOの大川隆法先生と雑誌「The Liberty」の視点から、ロシアとウクライナの関係について解説しています。

FarEasternization.ruより:大川隆法氏は実業家、作家、宗教・哲学団体「幸福の科学」の創設者であり、その霊長でもあります。

2022年2月22日にロシアが「ウクライナ東部の地域」の独立を認め、2月24日に「ロシア軍がウクライナの軍事施設を攻撃」し、欧米が対ロシア制裁を発表したことに触れ、The Libertyはロシアのウクライナ軍事特殊作戦が世界に知られる前に大川隆法氏が収録した守護天使からの霊言を伝えた。大川氏によれば、「守護霊の言うことの8割は、(プーチン氏が)考えていることと一致している」という。(人の思いと守護天使の思いは)まったく同じものとして受け止めていいんです。

--中略ーーーー

欧米の政府やメディアがロシアに対して情報戦を仕掛けている中で、大川氏の霊言は、プーチン大統領が考える世界のあるべき姿、ウクライナでのロシアの特別軍事作戦の原因、その後の欧州や世界の政治・経済情勢を日本国民に理解させるものである。やはり、欧米のメディアという1つのソースだけでは難しい。もちろん、次のような理由で、日本人自身が気になる問題について書かれていることが非常に多い。

ーーー中略ーーー

欧米のメディアが嬉々として虚偽の類似出版物をでっち上げる今日、『ザ・リバティ』誌の記事は非常に独創的であるだけでなく、対ロシア情報戦の文脈で必要なものだと考えている。

※FarEasternizationの記事部分は、翻訳者による偏り避けるため機械翻訳DeepL.で翻訳しました。

魚拓

この記事が気に入ったらシェアをお願いします。